庭の片隅と成長したカマコ。

2011年の夏ももうすぐで終わり秋へと移っていきますね。蝉の声も少なくなってきて秋の虫へと主役がバトンタッチ。体調がいまいちの時に運よくちょうどよい雨量の日が続きましたので水遣りずっとしていません。庭が荒れ放題です。涼しくなったら整理を少しずつと思っています。


庭の片隅の野菜コーナーの茄子。毎年連作しているため今年は接ぎ木苗の茄子にしました。接ぎ木だと連作に強いと園芸店のポップや本などで。春アブラムシの被害がありましたが、テントウムシの幼虫ががんばってくれてやっつけてくれました。茄子の生育もよくていっぱい茄子を収穫しています。茄子の場所には大好きなカマコが2匹住んでいます。
今年の春に卵から孵化してあんなに小さかったのに大きく成長していて嬉しかった。今日、茄子を収穫していると葉のところでカマコを発見。カメラを向けると思い切り手を動かしたり逆立ちしたようになったりいろいろとポーズをとってくれるサービス精神旺盛です。どちらも同じカマコです。また庭のどこかで卵を産んでくれますように。虫が苦手な方ごめんなさいね。
一枚目の写真は、やつでの木の枝にかけた天使の飾り。母が県立植物園の販売ブースで特価¥500で購入したもの。あちこちに汚れがよく目立っています。あとで歯ブラシでこすろう(^^ゞ。これがすぐ駄目になるかと思えば、ものすごく長い事庭にいます。父には「この天使気持ち悪いぞ」といつも言われていますが・・・。甕は祖母からいらないから何かに使うかいともらったものです。これは底に穴を開けても(専門工具がないため他の甕は穴を開けた瞬間割れました)割れなかった頑丈な甕。ギボウシをシンプルに一つ植えています。
いっこうに大株にならないトクサがあったり斑入りや明るい緑の葉もギボウシ。奥の斑入りの葉はミズヒキです。ミズヒキは一度植えると適地だとこぼれ種で増えすぎるほどです(^^ゞ。昨年は大丈夫だったのに今年は光が強すぎるのか葉やけした株も数株。
嬉しい事と悲しい事。

生きているものには命があり嬉しいことや悲しい事があります。今回の嬉しい事は蒸し暑さに弱いと書いてあったレーマニアが元気に夏越しできた事。隣には小さなレーマニアと似たような葉もあるようです。写真はレーマニアの葉。地面が手入れできていなくて汚い・・・。
悲しい事は今年たくさん花を咲かせたクリスマスローズのルーセブラックが蒸れてしまい葉茎がぽろりと取れて表面が無くなってしまった事。たぶんお星様に。
夏の蒸し暑さでお星様になったクリスマスローズは今回で4個目かな。大好きな子だったので寂しいです。でももしかしたら地中にある根から芽を伸ばしてくるなんていう事もあるかもしれません。ささやかな願いですがそうなったら嬉しい。もし願いどおりにいかなかったら、また購入してみようか、それとも違う植物を植えようかそれはその時に・・・。
■
[PR]
by atelierfloralruby
| 2011-08-26 17:14
| 庭の花・ガーデニング
ダイアリーや作品、ガーデニング、好きなものについて書いています。
by atelierfloralruby
リンク集
アイリスガーデニングドットコムの素敵なお庭紹介に掲載していただきました。

*もうひとつの私のブログ*
*大好きなHP&BLOGリンク集*
Pleasure with Nature
My Life Style
Tsugumi's Diary
てんてんさんの薔薇だより
タマの田舎暮らし
fluke.
Days in Focus
まとまりの無い庭
Angel Bee
***Angel Bee***
さわりんのブログ
ぴり(Piri)日和
マルチーズのチロとマイガーデン
庭のバラが咲いた朝は・・
バラが咲いた日は♪
パピヨンと走る田舎道
赤いキノコ手芸団
ちりめん戯縫
あけの秘密の花園
Under the Rose。
*大好きなお店や会社のHP*
こはるのおみそ汁ブログ
S&Bとっておきのハーブ生活

*もうひとつの私のブログ*
*大好きなHP&BLOGリンク集*
Pleasure with Nature
My Life Style
Tsugumi's Diary
てんてんさんの薔薇だより
タマの田舎暮らし
fluke.
Days in Focus
まとまりの無い庭
Angel Bee
***Angel Bee***
さわりんのブログ
ぴり(Piri)日和
マルチーズのチロとマイガーデン
庭のバラが咲いた朝は・・
バラが咲いた日は♪
パピヨンと走る田舎道
赤いキノコ手芸団
ちりめん戯縫
あけの秘密の花園
Under the Rose。
*大好きなお店や会社のHP*
こはるのおみそ汁ブログ
S&Bとっておきのハーブ生活
フォロー中のブログ
みどりのある暮らし 【...今週のピックアップブロガー
+++carefree ...
匂いのいい花束。ANNEXE。
WAON~小さな庭と…
wiwiの気まぐれ日記
ひとり言
福士 誠治のブログ
KazのNY庭生活 2
Bon Copain!
Mimosa Garde...
野良っ猫写真日記
カエルのはんこ工房
『ガーデン&ガーデン』編集手帖
音描キ屋サン
マトリョーシカ
心はいつも。。。
まわりみちして
バラと緑の館 (No.2)
バラと遊ぶ庭
田舎でまったりと過ごそう~♪
hibariの巣
My little ga...
poan-de-kibun
ROSE DECO
ケセラセラ~家とGREEN。
りえんぞうのあれやこれや・・・
まとまりの無い庭 exc...
Tsugumi's Diary
ふたつの庭
*小さな幸せ 小さな喜び*
tannune
My Precious ...
Chiku-Taku ...
IL EST TROP ...
てんてんさんの薔薇だより
EAM photo
りきの庭
CINQのひとりごと ...
あけの秘密の花園
カテゴリ
全体Diary
猫のルビー
庭の花・ガーデニング
バラ
クレマチス
クリスマスローズ
一年草
宿根草・山野草
球根
ベジタブル・果樹・花木
料理・パン・スイーツ
喫茶店・カフェ・レストラン
バラ園・フラワーパーク
旅行・おでかけ・散歩
いただきもの
ガーデングッズ
Canon EOS Kiss X2
大好き氷室京介
ER パット・オースチン
ER ザ・ピルグリム
ER スノーグース
ER L.Dブレスウェイト
ER ジェフ・ハミルトン
ER イモータル・ジュノー
ERウィリアムシェークスピア2000
OLD Mme.Hardy
OLDカ-ディナルドゥリシュリュー
FL ほのか
FL アプリコット・ネクター
FLしのぶれど
HT ブルーライト
HT プリンセス・ド・モナコ
CL サハラ’98
CL 春がすみ
CL アンジェラ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
エドガー・ドガ
ミッドナイトブルー
多肉植物・観葉植物
持病
大好きな益虫
薔薇 キトサン+ニーム、その他
外で出会った猫
Deuil de Paul Fontai
ミルフル
園芸店
大好きなものや大好きなこと
Frederick II世
Rei
ファッション
OLYMPUSPENLite E-PL6
野の風景・野の花
I LOVE Niigata
以前の記事
2015年 03月2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...
ライフログ
大好きなCD
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。