苗の植え付けを少し作業しました。
人気ブログランキングへ参加しています。いつも見ていただいてありがとうございます。1日1回下のバナーをクリックお願いします。応援よろしくお願いしますm(__)m。


写真は2月27日に撮影した「マダムS子」の蕾です(^^ゞ。このままの状態KEEP中。ブリティッシュシードの種を蒔いて今年で5年目を迎えます。昨年は2月3日は咲いていたのです。同じ場所に鉢管理しているのですがやはり今年の雪と例年より気温が低かったのかと思います。

2番目に古い「星型スポット王子くん」もこの状態のまんまです。ハナミズキの木の下にずっと住んでいます。
今日は午前の11時くらいに晴れてきたのでプラグトレーで育苗していた、りかちゃんパンジーを少し大きめのポリポットに植えました。祖母のお花コーナーに雪が溶けたら植える予定です。
アンさんからいただいた種からのオルレヤを冬越しした苗を植え付けました。無事育ちますようにと思いをこめながらの植え付けです。この間園芸店の優待セールで購入したスカビオサも植えつけたり、他の苗を移植したりといろいろと充実した作業ができました。
冬場で駄目もとで挿し穂をしていたペンステモンもなんと寒い冬場の外で成功していました。ペンステモンって寒さにも強かったんだ。頼もしいです。プラグトレイに種を蒔いたエキナセアもどうやら大丈夫です。てんてんさん、もしエキナセア駄目そうだったら私のお分けしますね。遠慮しないで言ってくださいね。
種で蒔いた高性リナリアの小さいプラグトレイの苗やビオラを植えつけたりとしました。タマクルマバソウやニゲラも冬越しをして少しだけ大きくなってきたり。まだまだ寒いので少しずつの成長ですが断言できることは春が近づいています。
気に入った植物の種を収穫して万が一の時のためにバックアップ用にしたり増やして庭のあちこちに植えてみたいな。祖母やお友達にプレゼントしたりできたらいいなあ。
今ものすごく心配しているのがクレマチス。もしかして今年の冬の雪の影響かまだまだモンタナ・フレッタとドクタールッぺルがまだまだ芽が膨らんできていないのです。このお二方毎年早めに芽が膨らんでくるのになんか悪い予感がしています。ツルが雪で折れちゃったのでものすごく心配してます。
覚書:・スカビオサ ダークカラーの「エース・オブ・スペード」 白系「スノーメイデン」
青系「オックスフォードブルー」
・西洋おだまき 「ブラックバロー」をこの春お迎えしました。
明日は晴れるようです。もしかしたら鉢のダブルピンク「愛ちゃんピンク」が少しだけ開くかな。今日蕾がほんの少しだけ開いてきていてそばかすピンクを拝む事ができました。


写真は2月27日に撮影した「マダムS子」の蕾です(^^ゞ。このままの状態KEEP中。ブリティッシュシードの種を蒔いて今年で5年目を迎えます。昨年は2月3日は咲いていたのです。同じ場所に鉢管理しているのですがやはり今年の雪と例年より気温が低かったのかと思います。

2番目に古い「星型スポット王子くん」もこの状態のまんまです。ハナミズキの木の下にずっと住んでいます。
今日は午前の11時くらいに晴れてきたのでプラグトレーで育苗していた、りかちゃんパンジーを少し大きめのポリポットに植えました。祖母のお花コーナーに雪が溶けたら植える予定です。
アンさんからいただいた種からのオルレヤを冬越しした苗を植え付けました。無事育ちますようにと思いをこめながらの植え付けです。この間園芸店の優待セールで購入したスカビオサも植えつけたり、他の苗を移植したりといろいろと充実した作業ができました。
冬場で駄目もとで挿し穂をしていたペンステモンもなんと寒い冬場の外で成功していました。ペンステモンって寒さにも強かったんだ。頼もしいです。プラグトレイに種を蒔いたエキナセアもどうやら大丈夫です。てんてんさん、もしエキナセア駄目そうだったら私のお分けしますね。遠慮しないで言ってくださいね。
種で蒔いた高性リナリアの小さいプラグトレイの苗やビオラを植えつけたりとしました。タマクルマバソウやニゲラも冬越しをして少しだけ大きくなってきたり。まだまだ寒いので少しずつの成長ですが断言できることは春が近づいています。
気に入った植物の種を収穫して万が一の時のためにバックアップ用にしたり増やして庭のあちこちに植えてみたいな。祖母やお友達にプレゼントしたりできたらいいなあ。
今ものすごく心配しているのがクレマチス。もしかして今年の冬の雪の影響かまだまだモンタナ・フレッタとドクタールッぺルがまだまだ芽が膨らんできていないのです。このお二方毎年早めに芽が膨らんでくるのになんか悪い予感がしています。ツルが雪で折れちゃったのでものすごく心配してます。
覚書:・スカビオサ ダークカラーの「エース・オブ・スペード」 白系「スノーメイデン」
青系「オックスフォードブルー」
・西洋おだまき 「ブラックバロー」をこの春お迎えしました。
明日は晴れるようです。もしかしたら鉢のダブルピンク「愛ちゃんピンク」が少しだけ開くかな。今日蕾がほんの少しだけ開いてきていてそばかすピンクを拝む事ができました。
■
[PR]
by atelierfloralruby
| 2010-03-07 21:10
| 庭の花・ガーデニング
ダイアリーや作品、ガーデニング、好きなものについて書いています。
by atelierfloralruby
リンク集
アイリスガーデニングドットコムの素敵なお庭紹介に掲載していただきました。

*もうひとつの私のブログ*
*大好きなHP&BLOGリンク集*
Pleasure with Nature
My Life Style
Tsugumi's Diary
てんてんさんの薔薇だより
タマの田舎暮らし
fluke.
Days in Focus
まとまりの無い庭
Angel Bee
***Angel Bee***
さわりんのブログ
ぴり(Piri)日和
マルチーズのチロとマイガーデン
庭のバラが咲いた朝は・・
バラが咲いた日は♪
パピヨンと走る田舎道
赤いキノコ手芸団
ちりめん戯縫
あけの秘密の花園
Under the Rose。
*大好きなお店や会社のHP*
こはるのおみそ汁ブログ
S&Bとっておきのハーブ生活

*もうひとつの私のブログ*
*大好きなHP&BLOGリンク集*
Pleasure with Nature
My Life Style
Tsugumi's Diary
てんてんさんの薔薇だより
タマの田舎暮らし
fluke.
Days in Focus
まとまりの無い庭
Angel Bee
***Angel Bee***
さわりんのブログ
ぴり(Piri)日和
マルチーズのチロとマイガーデン
庭のバラが咲いた朝は・・
バラが咲いた日は♪
パピヨンと走る田舎道
赤いキノコ手芸団
ちりめん戯縫
あけの秘密の花園
Under the Rose。
*大好きなお店や会社のHP*
こはるのおみそ汁ブログ
S&Bとっておきのハーブ生活
フォロー中のブログ
みどりのある暮らし 【...今週のピックアップブロガー
+++carefree ...
匂いのいい花束。ANNEXE。
WAON~小さな庭と…
wiwiの気まぐれ日記
ひとり言
福士 誠治のブログ
KazのNY庭生活 2
Bon Copain!
Mimosa Garde...
野良っ猫写真日記
カエルのはんこ工房
『ガーデン&ガーデン』編集手帖
音描キ屋サン
マトリョーシカ
心はいつも。。。
まわりみちして
バラと緑の館 (No.2)
バラと遊ぶ庭
田舎でまったりと過ごそう~♪
hibariの巣
My little ga...
poan-de-kibun
ROSE DECO
ケセラセラ~家とGREEN。
りえんぞうのあれやこれや・・・
まとまりの無い庭 exc...
Tsugumi's Diary
ふたつの庭
*小さな幸せ 小さな喜び*
tannune
My Precious ...
Chiku-Taku ...
IL EST TROP ...
てんてんさんの薔薇だより
EAM photo
りきの庭
CINQのひとりごと ...
あけの秘密の花園
カテゴリ
全体Diary
猫のルビー
庭の花・ガーデニング
バラ
クレマチス
クリスマスローズ
一年草
宿根草・山野草
球根
ベジタブル・果樹・花木
料理・パン・スイーツ
喫茶店・カフェ・レストラン
バラ園・フラワーパーク
旅行・おでかけ・散歩
いただきもの
ガーデングッズ
Canon EOS Kiss X2
大好き氷室京介
ER パット・オースチン
ER ザ・ピルグリム
ER スノーグース
ER L.Dブレスウェイト
ER ジェフ・ハミルトン
ER イモータル・ジュノー
ERウィリアムシェークスピア2000
OLD Mme.Hardy
OLDカ-ディナルドゥリシュリュー
FL ほのか
FL アプリコット・ネクター
FLしのぶれど
HT ブルーライト
HT プリンセス・ド・モナコ
CL サハラ’98
CL 春がすみ
CL アンジェラ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
エドガー・ドガ
ミッドナイトブルー
多肉植物・観葉植物
持病
大好きな益虫
薔薇 キトサン+ニーム、その他
外で出会った猫
Deuil de Paul Fontai
ミルフル
園芸店
大好きなものや大好きなこと
Frederick II世
Rei
ファッション
OLYMPUSPENLite E-PL6
野の風景・野の花
I LOVE Niigata
以前の記事
2015年 03月2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...
ライフログ
大好きなCD
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。